|
157. Re: 直っていません mab 2001/09/21 (金) 13:58 > 新しい方を試してみたのですが、やはりタブは上のままです。 |
|
156. 直っていません そると 2001/09/20 (木) 23:32 新しい方を試してみたのですが、やはりタブは上のままです。 |
|
155. Re^3: お試しください T2 2001/09/20 (木) 16:35 > んーと、もしかしてそれまで使っていたmabTasksをアンインストールされましたか? |
|
154. iPAQのタブ問題 mab 2001/09/20 (木) 00:03 iPAQでプロパティシートのタブが上に表示される件ですが、下記のものでいかがでしょうか? |
|
153. Re^2: Jornada690で、フォントリストが出ません。 くるり 2001/09/17 (月) 16:39 返信、有り難うございました。 |
|
152. Re: 正常に動いているようです mab 2001/09/17 (月) 00:29 > iPAQで確認です。 |
|
151. Re^2: お試しください mab 2001/09/17 (月) 00:25 > T2です。 |
|
150. 正常に動いているようです そると 2001/09/17 (月) 00:05 iPAQで確認です。 |
|
149. Re: お試しください T2 2001/09/15 (土) 09:38 > もし、よろしかったらお試しください。 |
|
148. お試しください mab 2001/09/14 (金) 02:36 色分けのバグとリソースリークをFixしたつもりのものです。 |
|
147. Re: Jornada690で、フォントリストが出ません。 mab 2001/09/13 (木) 01:39 > Jornada690でフォントの指定ができません。 |
|
146. Jornada690で、フォントリストが出ません。 くるり 2001/09/11 (火) 20:07 Jornada690でフォントの指定ができません。 |
|
145. Re: 上側です mab 2001/09/11 (火) 00:29 > iPAQで使用してます。 |
|
144. Re: GENIO-E動作確認済み mab 2001/09/10 (月) 23:37 > mabtask最新版、genio-e550でちゃんと動いています。 |
|
143. 上側です そると 2001/09/10 (月) 07:13 iPAQで使用してます。 |
|
142. GENIO-E動作確認済み T2 2001/09/09 (日) 13:43 T2です。 |
|
141. Re^3: todayの色が、ついたりつかなかったりします。 T2 2001/09/09 (日) 13:40 > 次のバージョンでは直ります。 |
|
140. iPAQではタブが上に表示される??? mab 2001/09/09 (日) 03:01 ところで、「iPAQ Pocket PC Super Book」(9/12発売とのこと)の献本が送られて来たのですが、mabTasksの項の画面スナップを見ると、プロパティシートのタブが上に表示されています。んー、ARMバイナリだと上に表示されちゃいますか?随分前にPocket PC完全対応した際にPocket PC標準にあわせて下に表示されるようにしたのですが・・・。 |
|
139. Re^2: todayの色が、ついたりつかなかったりします。 mab 2001/09/09 (日) 02:52 んー、原因判明しました。 |
|
138. Re: todayの色が、ついたりつかなかったりします。 mab 2001/09/03 (月) 23:26 > で、やはり指定通りのtodayの色が、ついたりつかなかったりします。 |
|
137. todayの色が、ついたりつかなかったりします。 T2 2001/09/03 (月) 06:05 T2です。 |
|
136. Re: ”仕事”との共存 mab 2001/09/03 (月) 03:58 > POCKET PCの仕事との併行使用は可能なのでしょうか? |
|
135. ”仕事”との共存 石井 良太 2001/09/01 (土) 01:49 POCKET PCの仕事との併行使用は可能なのでしょうか? |
|
134. Re^4: todayの色表示 T2 2001/08/17 (金) 18:35 > > んむむむむ。リセットで解決したとのことですが。私もたまーにあれ?おかしいなぁと思う時があります。 |
|
133. いろいろわかりました^^; Criss-ST 2001/08/17 (金) 12:39 すいません なんか長文連打で入れてしまいまして、、 |
|
132. おおお!? カラーできる! Criss-ST 2001/08/17 (金) 12:12 今書き込む時に カラー変更したりしてたんですが |
|
131. Re^2: HPC2000 (Jornada720) Criss-ST 2001/08/17 (金) 11:59 早速のお返事ありがとうございます^^ |
|
130. Re^3: todayの色表示 T2 2001/08/17 (金) 06:26 > んむむむむ。リセットで解決したとのことですが。私もたまーにあれ?おかしいなぁと思う時があります。 |
|
129. Re: HPC2000 (Jornada720) mab 2001/08/17 (金) 00:25 > mabTaskなんですが うちのJornada720(HPC2000 ARM)では |
|
128. Re^2: todayの色表示 mab 2001/08/17 (金) 00:22 > > todayの色を変更したのですが、今日になっても変更されません。 |
|
127. Re: todayの色表示 T2 2001/08/16 (木) 18:47 なぜか直ってしまい、期待通りの動作をするようになりました。 |
|
126. HPC2000 (Jornada720) Criss-ST 2001/08/16 (木) 11:53 大変良いソフトを使わせていただいている Criss-STです^^ |
|
125. todayの色表示 T2 2001/08/16 (木) 07:06 お世話になります。 |
|
124. WindowsCE FANのソフトウェアライブラリ mab 2001/08/11 (土) 02:26 余談ですが・・・。 |
|
123. P/PC, H/PC版 mabTasks ver.0.84リリース! mab 2001/08/11 (土) 02:14 Palm-size PC, Handheld PC 2.0/Pro/2000用のmabTasks Ver.0.84をリリースしました。 |
|
122. Re: J548 mab 2001/08/10 (金) 00:18 > Jornada548での動作を確認できました。 |
|
121. Re^3: G-FORTの動作確認 mab 2001/08/10 (金) 00:12 > しょうか。UsePOOMItemDisplayの位置とキーの属性を教えて |
|
120. Re^2: G-FORTの動作確認 ジェリー 2001/08/09 (木) 18:27 > #裏技としてレジストリのUsePOOMItemDisplayを1にすると、 |
|
119. J548 @ぶ〜 [URL] 2001/08/09 (木) 17:15 どうも、@ぶ〜です。 |
|
118. Re: G-FORTの動作確認 mab 2001/08/07 (火) 22:23 ジェリーさんはじめまして。ご報告ありがとうございます。 |
|
117. G-FORTの動作確認 ジェリー 2001/08/07 (火) 12:53 以前一度使ってみたのですが、色の設定機能が無くて使っていなかったのですが、今回Ver.0.84で機能が追加されてたということで、利用させていただこうかとG-FORTで動作確認をしています。 |
|
116. Re: mabTasks mab 2001/08/05 (日) 23:53 >PocketPC 版の「仕事」は、Outlook に比べて、フィルタリングや |
|
115. Re: 動作報告続報(長文) mab 2001/08/05 (日) 23:49 そるとさん、詳細な検証ありがとうございます。 |
|
114. mabTasks けいたん [URL] 2001/08/05 (日) 23:27 mabさん、はじめまして。 |
|
113. 動作報告続報(長文) そると 2001/08/05 (日) 03:52 他のソフトを切ったり入れたりリセットしたりしながら、再度調べてみました。 |
|
111. Re: 動作報告 mab 2001/08/05 (日) 01:02 > ver.0.84の動作報告です。機種はiPAQ pocketPCです。 |
|
110. 動作報告 そると 2001/08/04 (土) 21:30 はじめまして。そるとと申します。PIM系ソフトと、PIM自体に |
|
109. mabTasks for Pocket PC最新版リリース!! mab 2001/08/04 (土) 01:12 mabです。Pocket PC版のみ先行リリースしました。 |
|
107. mabTasksバージョンアップ中 mab 2001/07/21 (土) 01:45 まぶです。 |
|
106. Re: 動作報告!! mab 2001/06/05 (火) 22:42 > 動作報告です。 |